電源雑音軽減商品、アモルメットコア、絶縁トランスなどのオーディオ製品の販売
Nakamura corp
株式会社 中村製作所
0
Nakamura corp
トップ
製品一覧
絶縁トランス
アモルメットコア
ノイズ防止電源タップ
ご利用ガイド
お問合せ
FAQs
プレスリリース
≪
1
2
3
4
5
≫
対象記事:49件
新着順
価格:安い順
価格:高い順
2016/11 stereo 2016年12月号
2022年3月30日
使い方を知る~オーディオの新常識~ 続アモルメットの研究 立体感や音の深みが増し、この効果は驚いた。中低域が少なく中高域が浮いているようなソフトでは、ずっと安定した深みのある音質が得られる。福田雅光氏
2015/11 Audio Accessory2015年WINTER
2022年3月30日
「オーディオアクセサリー銘機賞2016」 伝説の銘機、NSIT-2000を継承する新時代のアイソレーショントランス NSIT-1100plus効果を体験する NSIT-1100plus,NSIT-1100BST 電源ノイズがいかに楽音へ悪影響を与えているか本機ほど痛感させてくれる製品はない(炭山アキラ氏)
2015/09 MJ 無線と実験 2015年10月号
2022年3月30日
MJ ZOOMUP NSMC-02 コアも巻線も独創的なオリジナルトランス 中村製作所から、技術的にも音質的にも注目すべきバランス(XLR)/アンバランス(RCA)両対応のMC昇圧トランスNSMC-02が登場した。
2015/07 管球王国2015年SUMMER
2022年3月30日
夏の注目新製品試聴 NSMC-0101 最初に、外部からのノイズに強いと感じた。同社の資料には徹底的なノイズ対策を施したと書いてあるが、まさに看板に偽りなしである。そうした厳重なローノイズ化策の効果もあるのだろう、とても静かで透明で、しかも滑らかなサウンドである。加えて、解像感が高く切れ込みもいいので音楽細
[…続きを読む]
2015/04 管球王国2015年SPRING
2022年3月30日
NSIT-1100plus,NSIT-1100BST 中村製作所から大容量のアイソレーショントランスが登場
2015/04 MJ 無線と実験 2015年5月号
2022年3月30日
MJ ZOOMUP NSIT-1100plus,NSIT-1100BST ノイズ低減効果が顕著で、整流ノイズの判別が困難なほどだ。この卓越したノイズ低減効果は聴感にも反映されている。(柴崎功氏)
2014/03 GoodsPress2014年4月号
2022年3月30日
GP CATCH UP NIP-05TH 電源を必要としないことも大きな魅力。それでいて、トランスでのロスによる”音の痩せ”もない。文字どおり、ヘッドホンやイヤホンのパフォーマンスを発揮させる”コンディショナー”なのだ。(加藤亮介氏)
2013/07 mono モノ・マガジン2-16号
2022年3月30日
イエス!ヘッドフォン NIP-01 端的に言えば高周波デジタルノイズを除去するノイズフィルターで、使えば確かに左右の背パレーションを向上させる(音の混濁を防ぐ)などの効果が実感できる!
2012/12 No.683 monoマガジン情報号
2022年3月30日
PCミュージックへの至近距離 AClearPorta NIP-01 美音の小瓶発見! プレーヤーとイヤフォン間で使用する”音質向上ギア”。つなぐだけで電源不要。つないでみれば確かに変わる。 PRESENT&INFORMATION 携帯音楽プレーヤーやPC等のイヤフォン端子から出る、本来の音楽信号とは別
[…続きを読む]
2012/11 Audio Accessory 2012 WINTER No.147
2022年3月30日
AAモニターROOM NMMB-01 半世紀前のアナログ録音なのに、その時代に戻ったかのような生々しい音に包まれる。 この変化に脱帽! (小林夏生氏)
≪
1
2
3
4
5
≫