プレスリリース

・本誌筆者12人が選ぶ年間最”愛用”アクセサリー2010 NSIT-3500 ノイズ低減効果は演奏細部のち密な表現に表れサウンド全体のクリアネスが増す。トランスで問題になる低音域の力感、量感の減衰はなく、低音学器の響きはダイナミックでエネルギー感に満ちている。(貝山知弘氏) ・AUDI […続きを読む]

・中村製作所/注目の最新アイテム紹介 NS-DNI01 192kHzに対応できる超高速応答のアイソレーショントランスを開発し、このトランスに最適化した超高速駆動回路を合体した(柴崎功氏) NS-WD01 DDNIの3大効果は、信号レベルの増強、エッジ傾斜の急峻化、アイソレーショントランスによるコモンモードノイ […続きを読む]

・評論家が選ぶ マイベスト電源ボックス&電源タップ DSIT-02 200V電源を導入している筆者宅で必須ともいえるモデルを選択した(貝山知弘氏) ・オーディオ電源のクリーン化計画 AVT-82SP 聴感上で確実にS/Nが高まり弱音部でも個々の楽音の輪郭を鮮明に描くが、輪郭を強調せず音像を細身にすることもない […続きを読む]

年間最”愛用”アクセサリー2009 PWCC-01 この製品が同社のトランスの能力を最大限に引き出すことができるのは当然だが、オーディオ/AV機器のケーブルとしても広く推薦できる。(貝山知弘氏) 明快で色付けが極少、微妙なニュアンスを伝えてくれるところがいい。このままでも優秀だが、興味 […続きを読む]