Categories:
NXPシリーズについて,
PLCシリーズについて,
アイソレーション・トランスについて
「ノイズフィルターを搭載した電源ボックス」と「アイソレーショントランス」との使い方ですが、どちらもノイズに対しては大変効果の高い物なので直列に接続することはもったいない使い方となり、ご使用の機器に合わせて別々に使われた方が効果的です。
それぞれの特徴は下記の通りです。
アイソレーショントランスは電源ノイズを確実にとる一番良い方法ですが出力側に複数の機器を同時に使用した場合、その中のどれかが大きなノイズを出しますと他の機器に影響を与える恐れがあります。従いまして沢山の機器を使用するのでしたら電源ボックスの方がコスト的には良いでしょう。
当社の電源ボックスは基本的性能を確保した上で更に複数の機器を使えるように、電源ノイズ用だけではなくコンセントに接続された機器類の出すノイズにも対処するためにコンセントごとに専用のフィルターを備えております。
なお、アイソレーショントランスと電源ボックスは音の出方が微妙に違います。両方をお使いの場合、どの機器をどちらに使用するかはあれこれ楽しみながら試聴して決めるのが一番良いと思われます。